![]() |
|
|
|||
ドイツ製・自然健康塗料・Livos社 | ![]() |
ドイツ製・自然健康塗料 |
■「健康」と「エコロジー」の徹底から誕生した自然健康塗料■
リボス自然健康塗料は、世界で最も多く早く自然塗料を送り出したドイツ最大手の「自然塗料メーカー」リボス社が丹念な研究開発により生み出しました。建築・建材・家具などあらゆる環境に使え、人の健康に役立つ塗料として注目されています。 その特長は「健康=人体への安全性」に重点を置いた、自然かつ健康的素材で開発された高品質の塗料であること。全ての成分は、バイオケミカル・トクシコロジー・エコロジー・ミクロバイオロジー科学に基づき最高度の「健康」「環境」両面の適正性に照らして選択。 天然植物油・天然蜜蝋ワックスをベースにし製造。 こだわりは原料だけではありません。 食品基準を植物油の抽出など、製品ライフサイクルの全段階(製造・施工・廃棄など)でエコロジー適合性に合致しています。 さらに、塗りやすさ、乾きやすさなど使いやすさの点でも世界中の塗装業者、家具製造業者の皆様から好評を頂いています。 |
![]() |
![]() |
■「自然塗料」にひそむ健康への危険性を排除したのが「健康自然塗料」■
リボス健康自然塗料のスタートは、まだドイツですら「エコロジー」に関心が寄せられていない1972年。世界的な著名なドイツの教育芸術家ルドルフ・シュタイナーの16人の女性弟子が「自然と調和し人間を育てる」シュタイナー哲学を理念に「自然塗料」の開発に取り組んだ事から始まりました。 しかしその後エコロジーが世界的な関心事となった頃、彼女たちは天然原料の中にも皮膚の健康を損なうものがあることを植物科学から究明。 試行錯誤を繰り返し「自然のなものでも健康障害を引き起こす物は除くべき」との考えに達し、リスクの考えられる天然原料を排除。「自然塗料」を「自然健康塗料」へと進化・向上させ、リボス社の新しい理念が誕生したのです。 |
■リボスうすめ液[スバロス]は食品グレードのイソアリファーテを配合■ |
■室内汚染、シックハウス解決のカギそれがリボス商品です■ |
|
|
|||||||||||||||||
![]() |
|
![]() |
|
||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|
![]() |
|
||||||||||||||
![]() |
|
|
|
||||||||||||||||||
![]() |
|
![]() |
|
|
|||||||||||||||||
![]() |
|
![]() |
|
|
||||||
仕上げ | 場所 | 製品 | 下塗り | 色 | 備考 | |
木部クリア | 木部(床・壁・家具・オモチャ等) | アルドボス 266 クノス 244 |
- - |
クリア クリア |
屋内用・油性 ツヤなし 屋内用・油性 ツヤあり |
|
木部カラー | 木部(床・壁・家具・オモチャ等) | カルデット 270 タヤエクステリア 244 |
デュノブ デュノブ |
13色 12色 |
屋内・屋外 両用・油性 | |
水性エマルジョン | プラスターボード等(壁・天井等) | デュブロン 400 | グラバ | 白 | 屋内用 ウラで着色 |
|
カラーエナメル | 木部(巾木・階段・扉・窓枠) 鉄部 |
ビンド 629 ビンド 629 |
デュブノ メノス ジュロ |
8色 8色 |
デノブ→メノス→ビンド ジュロ→ビンド |
|
|
||||||
木材保護 | 床下防蟻 木材防腐 |
アンドラ 255 ドノス 211 |
- - |
薄緑 暗褐色 |
粉末を水で希釈 液体・油性 |
|
接着剤 | 木部・コルク リノリウム等 |
リナミ 510 | - | 白 | 床用 | |
|
||||||
形状 | 場所 | 種類 | 色 | 備考 | ||
液体 | 木部 | グレイボ 315 ビボス 375 |
ハニーカラー ハニーカラー |
仕上がりは透明 仕上がりは透明 |
||
練状 | 木部 | ピロ 303 | 乳白色 | 仕上がりは透明 |
■ 成 分 紹 介 ■ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Copyright(C)2003〜2013.white house CO,LTD All Rights Reserved |